うさぎ ときどき テクノロジー

うさぎをこよなく愛するプログラマです

子うさぎのお迎え1週間 ~まとめ~

のえみちゃん

こんにちは🐰

このたび我が家では3羽目となるうさぎさんをお迎えしました。

お迎え1週間の記録になります。

 

お迎えするうさぎさんの選び方

うさぎさんは早すぎる離乳や母子免疫が切れる頃の環境変化に耐え切れず、

お迎えしてすぐに亡くなってしまうことがあります。

必ず生後2か月を超えた子をお迎えするようにしてください。

 

うさぎ専門店ではなくペットショップからお迎えする場合は、健康状態もチェックすることをおすすめします。

うさぎのお迎え当日にペットショップで聞いておくべき5つのこと | うさぎと暮らすマガジン

 

初めてうさぎをお迎えした方へ

お迎えしてからの1週間は、うさぎさんはストレスMAX状態です。

うさぎさんが新しい環境に慣れるまでは、ケージを覗いたり撫でたりせず、そっと見守ってあげてください。

 

ではどうやって仲良くなるかといいますと、頻繁に話しかけます。

カーテンを開けるとき、電気をつけるときなど、動作をする前に「~するね」と話しかけてます。

最初はカーテンを動かす音にも怯えますが、それがなくなったら慣れた証拠です✨

 

我が家の3代目 のえみちゃんの場合

 

初日

移動中のキャリーやケージの中でリラックスしているように見えたものの、

その日はおしっこもフンもしていませんでした。

 

2日目

トイレをするようになりました。

ただ小さいフンが混じっています。

私の不注意により、ケージ掃除中に脱走してしまいました💦

 

3日目

フンに湿り気が出てきました。

誰もいない部屋でひたすらケージを齧ります…。

脱走でへやんぽの楽しさを覚えたせいですね。

 

4日目

フンの大きさが安定したので、初めて(?)のへやんぽに。

とても嬉しそうに駆け回っていました。

 

5日目~7日目

へやんぽ中に大量のフンとお漏らしをするように。

ケージの中でしている量より多いかも…。

 

8日目の朝

朝のへやんぽ中に軟便をしました。

この話はまた今度させていただきます。

 

軟便とは

軟便はフンがいくつかくっついたような大きさで柔らかいです。

ティッシュで潰しても水分は出ません。

軟便と盲腸便はよく間違えられますが、盲腸便は小さなつぶつぶが合体したぶどうのような形をしています。

 

まとめ

のえみちゃんはうさぎ専門店から生後3か月でお迎えしました。

すでに抱っこトレーニングが済んでおり、初日から人懐っこかったです。

2日目で脱走させてしまったのは痛恨のミスでした。

現在お迎えしてから3週間になりますが、ケージ齧りは続いていますし、へやんぽ中のお漏らしも直っていません。

 

健康管理アプリのご紹介

2023年に「うさぎの健康管理」というアプリをリリースしました。

お世話になっている獣医さんに相談に乗っていただき、うさぎに特化したチェック項目になっています。

また、他のうさぎさんの記録も見られるところが他のアプリにはない特長です。

ゆくゆくは飼い主さん同士の交流ができるようにする予定です。

ぜひ利用してみてください🐰

本サービスは提供を終了しました。