うさぎ ときどき テクノロジー

うさぎをこよなく愛するプログラマです

賃貸でうさぎを飼うためのパーフェクトガイド

こんにちは🐰

うさぎは鳴かないし匂いもないので、ペットとして人気があります。

ペット禁止の部屋で隠れて飼っていますが、バレたことはありません。(小声)

 

うさぎとハッピーライフを送った後、待っているのが現状回復費😥

うさぎは壁を齧るし、床を掘るので、なかなか高価になります。

今回はうさぎを7年間飼ってきた中で培った、お部屋の保護方法をご紹介しますね。

 

ペット禁止の部屋ですので、万が一バレた時には強制退去になる可能性があります。

ペットの許可を得てから飼い始めるか、バレた時にうさぎを連れて引越しできるだけの資金力がある方を対象としています。

 

対策をしないとお部屋はボロボロに…

今まで3部屋でうさぎと暮らしてきました。

1軒目:クッションフロアと床をバリバリに剥がされる

2軒目:柱の角を齧られる

3軒目:損傷なし✨

インスタにはおしゃれな部屋をうさぎが駆け回っていますが、一体どうやってインスタ映えするお部屋とうさぎを共存させられるのか、不思議でなりません…。

 

部屋の選び方

これから引っ越してうさぎを飼うぞーという方は参考になさってください。

うさぎのケージを置く場所にはいくつか条件があります。

日中うさぎが落ち着いて寝られる場所

テレビなど音の出るものの近くや、直射日光の当たる場所、風通しの悪い場所は避ける

アレルギーが心配な方、音に敏感な方は寝室にケージを置くのを避ける

 

うさぎは隙間や角をとにかく好むので、柱が多い部屋や開放棚のあるお部屋は養生するのが大変です💦

畳は全面にカーペットを敷いてしまえば大丈夫かと思いますが、襖の養生はこの記事では紹介できておりません。

 

お部屋の保護

①床

🐰注意ポイント:足音、ホリホリ、齧る🐰

全面にカーペットか、タイルカーペットを敷きます。

防音性が高く、カットパイルのものを選びましょう。

ループパイルの製品が多いですが、ループに爪が引っかかって折れる可能性があり、危険です

うさぎは時々おしっこを失敗してしまうので、気になる方は洗濯できるものにしましょう。

 

こちらは私が使っているタイルカーペットです。


 

 

以前は部分的にフランネルのカーペットを敷いていましたが、穴を開けられてしまいました。

誤食しなくて良かったです…。

 

②壁

🐰注意ポイント:とにかく齧る🐰

私は猫の爪とぎシートを壁紙に貼っています。

他には、壁に沿って柵を立てている方も見受けられます。

部屋にペットサークルを置いて、その中でだけ部屋んぽをさせる場合でも、脱走してるところをよく見かけます😂

壁は保護しておいたほうがいいですよー!

 

こちらは私がお世話になっているシートです。

うさぎは段差を齧るので、巾木の上から貼りましょう。

小型うさぎであれば46cmで充分です。


 

 

③扉

🐰注意ポイント:とにかく齧る🐰

こちらも保護シートを貼ってもいいのですが、つるっとした面は剥がすのに力が必要でした。

私は手先が不器用なこともあり、家具でPPクラフトシートを挟んで簡単に取り外せる柵にしています。


 

 

ペット禁止の部屋で気をつけるポイント4つ!

ケージの防音性を高める

私はプラスチック製のすのこのケージを使っていますが、深夜にケージで足ダン(うさぎが危機を知らせる動作で、後ろ足を強く叩きつける)されると、一瞬心臓が止まるくらいの音が響きます😱

お隣や下の階には確実に聞こえるので、プチプチなどの緩衝材で隙間を埋めます。

 

臭いを防ぐ

うさぎの体臭は牧草の香りそのものです。ただ、おしっこは放置すると臭います。

1日1回シートを変え、ゴミは毎回縛って最も冷えている部屋で保管しましょう。

ペットシーツや草が見えてるとバレるので、サニタリー用など色のついた袋に入れています。

 

私が使っているものとは違いますが、こういうイメージです。


 

 

キャリーバッグ

通院などで必要なキャリーバック!

本当は上部に保冷剤を置けて、上と横から出入りできるタイプがベストですが、普通のバッグに見えるものを優先します…。


 

 

宅配便

ペット用品をネットで注文する時は、無地の段ボールで配達してもらえるか確認しましょう。

 

 

最後に

2023年に「うさぎの健康管理」というアプリをリリースしました。

うさぎはストレスに弱く体調不良を隠すため、若くして亡くなる子が多いです。

日頃の健康チェックにお役立ていただき、うさぎとのハッピーライフを送ってください🐰

本サービスは提供を終了しました。